開脚ストレッチのやり方【ジョブチューン 9月10日】目の疲れ・肩こり解消ストレッチ・Eiko

2016年9月10日ジョブチューンで60代70代でも4週間で開脚!
超簡単ストレッチ法と、目の疲れ&肩こりに効くストレッチが紹介されました
メイン1

どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法

ヨガインストラクター:Eikoさん

Eiko

性別年齢問わず開脚できると話題に!
たった4週間で開脚できるようになる方法

ベターッと開脚できるようになると4~5kg痩せる!?

股関節の動きが柔らかくなると、太ももの筋肉が良く動かせる
ようになり、基礎代謝も上がって、ダイエット効果があると
言われている
また、開脚ストレッチを毎日やるとリンパの流れが良くなり
血流も良くなるので、冷え症・むくみ改善効果も期待できる
骨盤のゆがみも改善されるので腰痛改善も期待できる

開脚ストレッチ

基本のストレッチ(タオル・シコ)+週替わりストレッチの
組み合わせで行う

基本のストレッチ:タオルストレッチ

タオルストレッチ1

1:仰向けに寝て、片足の裏にタオルをかける

タオルストレッチ2

2:タオルを引っ張りながら、足を頭側に揺する
・ひざを曲げず、脚の裏全体を伸ばす

・揺する動きを30秒間続け、反対の脚も同様に30秒間行う

基本のストレッチ:シコストレッチ

シコストレッチ1

脚は肩幅よりも開き、つま先は外側へ
ヒザを曲げ、手を太ももの内側に置く

シコストレッチ2

ヒジを張り、ヒザを外側に押して開く

シコストレッチ3

この状態で腰を上下に20回軽く揺らす

シコストレッチ4

肩を内側に入れて上下に20回揺らす
・この時、手でひざを外側に押し開く

シコストレッチ5

逆の肩も内側に入れ、上下に20回揺らす

週替わりストレッチ(1週目):内ももストレッチ

内もも1

脚を出来るだけ大きく開く

内もも2

ヒザを曲げながら両手を前につく

内もも3

片方のヒザを曲げる

内もも4

伸ばした脚はつま先とヒザを天井方向へ
曲げた脚はつま先とヒザを体の外側へ
この状態で揺すりながら30秒間キープ
伸ばしているほうのヒザは曲げないよう太ももの裏側を
意識して伸ばす

内もも5

反対側も同様に行う

週替わりストレッチ(2週目):壁ストレッチ

壁1

お尻を壁につけ、天井に向かって両脚を伸ばす

壁2

脚を開いて、開いた状態で1~2分軽く揺する
内ももが伸びているのを意識する

週替わりストレッチ(3週目):椅子ストレッチ

イス1イス2

背もたれに向かってまたいで座り、脚を前に出して
つま先立ちにする

イス3

背もたれを持ち、胸を張って腕を伸ばす

イス4

この状態から骨盤を突き出すように意識して上半身を
30秒間揺らす
脚の付け根が伸びてることを意識する

【背もたれ付きの椅子が無い場合】

床1床2

床に座って脚を開き、両手を後ろにつき、足の先を
外側に開く

床3

その状態で骨盤を前にグッと出し、30秒間腰(上半身)を
小刻みに揺らす

週替わりストレッチ(4週目):ドアストレッチ

ドア1

ドアの前に脚を開いて座る

ドア2

ドアの付け根をドアに近づけ、上半身を前に倒す

ドア3

上半身を小刻みに30秒間揺らす
内ももと股関節が伸びていることを意識する

【丁度良いドアスペースが無い場合】

ドア4

脚を開き、足首を外側に向け、体を倒し、脚の
内がわに手を付く

ドア5

腰を上下に揺らし、股関節を30秒間伸ばす

番組スタッフが4週間試した結果

結果1

結果2

目の疲れ&肩こりを解消するストレッチ

目1

脚を肩幅より大き目に開き、タオルの端を持って腕を上げる

目2目3

腕を前に出しながら左前に体を倒し、後ろから前に大きく回す
上で大きな円を描くイメージ
ヒジを曲げずに伸ばすのがポイント
大きく5周回し、逆も同様に5周回す

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ