足裏診断【サタデープラス 6月25日】銅冶英雄・町田英一・山下和彦・市野さおり・別所正康

2016年6月25日サタデープラスは、あなたの足の裏からわかる5つのこと
巻き爪・タコ・ひざ痛・腰痛・肩こり・偏平足・外反母趾・足の裏の色
足指力・夏太りしやすいなど様々な情報が紹介されました
メイン

銅冶英雄先生

お茶の水整形外科院長

銅冶英雄

足の爪の両サイドを丸く切っている人は巻き爪のリスクが高い!

爪1

爪はもともと、何もしないと丸まっていく性質があり、通常は歩く
ことで指先に体重がかかるため、爪が下から押され、丸くなるのを
防いでいる

爪2

しかし、爪の両サイドを切りすぎると、爪に指先からの圧力が伝わ
らず、本来の巻く力を発揮し、皮膚に食い込んでしまう

正しい爪の切り方

爪3

1:爪をまっすぐ横に切る

爪4

2:両サイドは軽く整える程度で

爪5

爪の両端が、皮膚から1ミリほど出ている長さが理想的

足の裏にタコがある人ひざ痛・腰痛・肩こりのリスクが高い!

足の裏にできるタコは、足の裏にかかる体重のバランスが崩れて
いるサイン

足裏1

重心がくずれると、関節に余計な力が加わり、痛みの原因に
もなる

足裏2

足裏3

重心の崩れは扁平足や外反母趾を引き起こし、関節の痛みに
もつながる

扁平足改善法

足裏4

空き缶を足の裏でゴロゴロ転がすだけ!

足指の間に手の指を入れて痛い人は将来寝たきりのリスクが高い!

足指1

・足の指の動き具合をみる検査
痛い人はあまり足の指が動かないということ
足の指の力が衰えると、指で地面をとらえる力が弱まり、思わぬ
転倒につながってしまう
足指の動きが悪くなる原因は靴の中で足指が押されて十分に
動かせないこと

足指力を取り戻す簡単エクササイズ

足指2

指を1本ずつ上に反らす

足裏の色は健康のバロメーター!

科学的根拠に基づくものではないが、足裏の色は健康や精神の
状態によって変わる傾向がある

足裏の色チェック

足色1

赤い人:ストレスが溜まっている傾向

足色2

黄色い人:身体的な疲労が溜まっている傾向

足色3

白っぽい人:エネルギー不足!?貧血ぎみの人に多い傾向

足色4

ピンクのグラデーション:ベストな状態

これは単なる体調管理の目安なので、気になる症状がある方は
お医者さんにご相談を!

足裏で夏太りしやすかがわかる!?

医療行為ではなく、個人差もあるので健康状態の目安として
使ってみても良いかもしれません

太りやすい体質かチェック

ツボ

親指の付け根の下にある膨らみ「甲状腺のツボ」を押して
痛いと甲状腺が弱っている可能性が…(※科学的根拠はない)
甲状腺とは、喉仏の下にあり、ホルモン分泌などを行ってい
る場所で、この機能が低下すると、代謝が下がり、脂肪を
ため込みやすくなると言われている

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ