熱中症になりにくい体の作り方【世界一受けたい授業 7月9日】経口補水液の作り方・能勢博

2016年7月9日世界一受けたい授業は熱中症の新常識2016
暑さに打ち勝つ体を作る方法!が紹介しました
メイン

能勢博先生

能勢博

熱中症患者が発生しやすい場所

1

熱中症患者の約4割が家で発生

水分補給として適しているのは水?緑茶?

2

水の方が適している

緑茶に含まれるカフェインには利尿作用があるため飲みすぎると
結局、尿として出てしまう

3

また、熱中症対策としては水の温度も大切!
氷を入れた水を飲むと胃が収縮して負担がかかるので
好ましいのは5~10℃の水
水分の吸収率もよく、クールダウンに効果的
一度に大量に飲んでも吸収が追い付かないのでこまめに
適量を飲むのがオススメ

家で簡単に作れる経口補水液

経口補水液

【材料】
水…1L
砂糖…20~40g
塩…3g
【作り方】
・材料の水・砂糖・塩を混ぜるだけ
※作った経口補水液はその日のうちに飲みきること

経口補水液2

・レモン果汁を半分ほどいれると、飲みやすくなるだけでなく
 筋肉の動きを助けるカリウムもとれるのでおススメ

熱中症になりにくい体の作り方

汗をかきやすい体にする

インターバル速歩

足の筋肉を鍛えたり、血液量を増やすことで血液を
全身に戻すことができる
ちょっときつめの運動をすることで筋肉が太くなり
血液量が増加

早歩き

早歩き→息が弾む程度の速度で大股で歩く

ゆっくり歩き

ゆっくり歩き→周りを眺めながら散歩するくらい

早歩きとゆっくり歩きを、交互に3分間ずつ
1日30分くらいを目安に行う

牛乳を飲む

牛乳

インターバル速歩の直後に牛乳を飲めばより熱中症に
強い体になる!
⇒1時間以内にコップ1杯(200ml)くらい飲むと効果的
牛乳に含まれるたんぱく質や糖質には、肝機能を高め
血液量を増やす効果がある
血液量が増加すると、汗をかきやすくなり、熱中症予防
につながる
また、運動後に飲むと痛んだ筋肉を修復し筋肉量アップ

※炎天下での運動は危険なので、気温が低い朝や夕方
 に行うこと

気温が高い日や天気が悪い日は室内でスクワット

スクワット

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ