寒がりな人と寒がりではない人の違い【この差って何ですか? 9月11日】筋肉・脂肪・肉料理・馬渕知子・冷え症
2016年9月11日この差って何ですか?で同じ体形なのに
「寒がりな人」と「寒がりではない人」の差が紹介されました
馬渕知子先生
マブチメディカルクリニック院長
「寒がりな人」と「寒がりではない人」の差
筋肉の量
筋肉は動かして熱を作り出すため、筋肉の量が少ないと
作る熱も少なくなり、体温が上がらず寒がりになる
脂肪の量
脂肪は断熱材のように体の熱を体にとどめておく役割をする
ので脂肪の量が少ないとその力が弱くなり、寒がりになる
お肉をよく食べているか
肉にはタンパク質が多く含まれており熱を作り出す働きがある
肉は食物に含まれる栄養の中で最も多くの熱を作り出すことが
できる
それはタンパク質以外にビタミン類が多く含まれ、消化・吸収
などが活発になりより多くの熱を作りだすことができるため
さらに、牛肉と豚肉では、赤身の牛肉の方がタンパク質が多い
上に、ビタミンや鉄分を多く含んでいるので、より熱を作り出
すことができる
タグ:この差ってなんですか?
SNSフォロー