血栓を溶かして血流改善・手の平の色を整えるレシピ【サタデープラス 11月5日】さんまのレモン酢かけ・北島康雄

2016年11月5日サタデープラスは指先・手の平の色・爪でからだが分かる!?
手の平が黄色の人は肝機能低下の可能性!?手のひらの色を整える料理レシピ
などが紹介されました
メイン2

北島康雄先生

厚生会木沢記念病院 院長

20161105161506

手の平が黄色の人は肝機能低下の可能性!?

手の平1

手のひらは、特に毛細血管が発達しており、皮膚も薄いので
血流の状態、血液の色の状態がよく分かる

手の平2

健康な人は「ピンク色」で、血色がよく、血管の状態が
良好なことを表している

手の平3

手の平が黄色の人は肝機能低下の可能性が!
肝機能が低下すると、血液中にビリルビンという物質が増加
このビリルビンは黄色の物質の為、血管の中で増えると皮膚
から透けて黄色く見える

手の平4

また、手のひらが赤い人は、血流が悪くなっているので
血栓ができやすくなる可能性があり、放置しておくと、最悪
の場合、心筋梗塞や脳梗塞を発症する可能性もある

手の平5

特に親指や小指の付け根は最も毛細血管が集中しているので
色味が判別しやすいので要チェック!

手の平6

「まだらな手」の人は血流がまんべんなく行きわたって
いない証拠
赤色ほどではないが、血管悪化の可能性あり

血管改善!手のひらの色を整える料理レシピ

さんまに含まれるEPAには血栓を溶かす働きがある
レモンとお酢には血流改善の働きがある
日曜日の夜に食べるのがオススメ
→寝て動かない日曜の夜に血栓が出来やすいため

さんまのレモン酢かけ

さんま

焼いたさんまにレモン酢をかけるだけ!

【レモン酢の作り方】
レモン酢

1:レモンをしっかりと洗い、水気を拭き取る
2:5mm幅にカットし、8等分する
3:保存瓶にレモン、酢、はちみつを入れ、一晩漬け込んだら完成
※保存期間は、冷蔵庫で約1か月可能

豆腐

豆腐

豆腐を食べると幸せホルモンが増加
リラックス効果が期待できる

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ