脳卒中危険度チェック・予防法【主治医が見つかる診療所 2月27日】救急車が来るまでの対処法・高カカオチョコレート

2017年2月27日主治医が見つかる診療所は「脳卒中」徹底予防SP
脳卒中危険度チェックや予防法・救急車が来るまでの対処法
などが紹介されました
メイン

脳卒中

脳卒中1
脳梗塞・くも膜下出血・脳出血は脳卒中に含まれる

脳梗塞1
脳梗塞は脳の血管が詰まる病

くも膜下出血は脳の動脈が破れ、溜まった血液が脳を圧迫する病

脳出血1
脳出血は脳の血管が何らかの原因で破れ、脳内に血液が
漏れ出してしまう病気

日本での脳血管疾患の患者数は約120万人
(人口の約100人に1人)
グラフ1
脳血管疾患による死亡者数は40歳を超えたあたりから
急激に増えている

脳卒中2
脳の病気の多くは体の片側に異変が現れる

脳卒中3
脳のどちらに異変が起こるかで症状も違ってくる

脳卒中4
遺伝の影響よりも生活習慣によって発症するケースの方が
多いとのこと
また、温度差が大きいと血圧の変動も大きくなるため
風呂場、脱衣所、夜中のトイレなどでの温度差にも注意が必要
女性は閉経以降、高血圧になりやすいので、脳卒中の頻度が
高くなる傾向にあるため若い頃に血圧が低くても、閉経後は
注意が必要

脳卒中危険度チェック

チェック1
当てはまる項目にチェックしてください
◯の数が3個以上の方は生活習慣の改善を!
◯の数が5個以上の方は今すぐ生活改善を!

血圧変動型チェック法

高血圧の方はもちろんのこと注意が必要だが、普段は正常な人でも
何かの拍子に急激に上がってしまう血圧変動型の人は注意が必要!
血圧変動型の人は常に正常な人と比べ脳卒中のリスクが約6倍!

【チェック法】
1:まずイスに座り、安静の状態で血圧を測る
2:続いてもう1回計測するが、今度はバンドの圧力が
  下がり始めた時に立つ

チェック2
1回目と2回目の差が重要!
上の血圧の差が15以上の場合は血圧変動型の可能性あり!
※一度の測定で確定はできない

脳の異常(軽度のマヒ)早期発見法

手のマヒの見分け方で「バレーアームサイン」という

アーム1
1:両腕を前に伸ばし肩の高さまで上げる
2:手のひらを上に向けた状態で目を閉じる
3:10秒間、水平を保てればOK

アーム2アーム3
どちらかの手が自然と回ってしまったり、自然と落ちて
しまったりする場合は脳に異常が起きている可能性あり
脳に異常があると手がどの位置にあるかという位置覚も
マヒする場合がある

脳卒中で命を落とさない為のキーワード「FAST」

FAST
Fフェイス(顔)…片側がゆがんでいる
Aアームズ(腕)…物を落とす、ボタンがかけられない
         靴やスリッパが片方だけ履けない
Sスピーク(話し方)…ろれつが回らない
Tタイム(時間)…脳卒中は早期治療が回復のカギを握る
これらの異変を感じたらすぐ病院へ

救急車が到着するまでの正しい対処法

救急車
吐いたもので気管が詰まらないよう、患者を横向きに
寝かせる
マヒしている方を上にすること

脳卒中予防のおやつには高カカオチョコレート

カカオ1
カカオ成分70%以上のチョコレートで脳卒中の
予防効果が期待できる
摂取量の目安は1日約25g

カカオ2
カカオポリフェノールは、体内の一酸化窒素の
分解を防ぐ働きがある
⇒一酸化窒素には血管を拡げて血圧を下げる働きが
 あるため、結果的に高血圧を予防する
※妊娠中の方や持病のある方は、医師に相談の上摂取して下さい

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ