コラーゲンの効果【ガッテン! 3月1日】ゼラチン料理レシピ・炊飯器チャーハン・ナポリタン・床ずれ・佐藤健司

2017年3月1日ガッテン!はコラーゲン100%活用SP
コラーゲンは効果がある!?線維芽細胞が増える条件や
コラーゲンと同じゼラチンを使ったレシピ作り方が紹介されました
メイン

佐藤健司先生

京都大学農学部教授
佐藤健司

コラーゲンでケガが早く治る!?

「コラーゲンは胃や腸などでバラバラに分解されてしまうため
 食べても意味がない」という情報がある
しかし、最新の研究で食べたコラーゲンが体の中で興味深い
働きをすることがわかってきた
胃や腸で分解しきれなかったコラーゲンの破片(ペプチド)が
体に吸収されることを発見!

グラフ1
体にキズや肌にダメージがある人の場合、体内でコラーゲンを
作る線維芽細胞の増殖に役立っているとのこと
線維芽細胞が増殖し活性化すると傷の治りが良くなる可能性が!

【線維芽細胞が増える条件】
・「コラーゲンペプチド(分解されきれない破片)」「ダメージ
 を受けると出るタンパク質」の2つが必要!

【コラーゲンおすすめの人】
◎高齢者
・加齢で繊維芽細胞は減少するためコラーゲンによって活性化しやすい
◎炎症のある人
・大けが・関節痛・日焼け・冬の乾燥など

医療の現場でもコラーゲン摂取

褥瘡(床ずれ)を患ってしまった人たちに、コラーゲン食品を
食べてもらう取り組みが一部で始まっている
床ずれ…寝たきりなどで血流が悪化したところが、壊死してしまう症状

グラフ2
日本褥瘡学会のガイドラインでも、2015年に、コラーゲン
加水分解物(コラーゲンを細かくし吸収率を上げたもの)が
取り上げられ「コラーゲンを摂取すると傷の治りが早い」という
現場の声も聞かれる
また、肌以外にも関節の痛みなどにも効果が期待できるとのこと
※コラーゲンサプリ食品は、薬のような効果が保証されるもので
 はありません
 また、必ずしも効果があるわけでもありません

コラーゲンは、実はゼラチンとそっくり!

コラーゲン1
コラーゲンを製造するメーカーによると「ほとんどゼラチンと
変わらない」とのこと
とはいえコラーゲンサプリなどは、体に吸収されやすいように
精製されている
※体質などによる個人差はあり、メーカーや商品によっても異なる
しかし、お料理に使うゼラチンを食べることでも、体の中で
分解されコラーゲンの破片(ペプチド)が体に吸収されることが
期待できる

ゼラチンでパラパラに!炊飯器で作るチャーハン

チャーハン
【材料】(3~4人分)
米…2合
ゼラチン…小さじ1
長ねぎ(みじん切り)…1/2本
焼き豚(5mm角)…50g
卵…1個
塩…小さじ1
こしょう…少々
しょうゆ…小さじ2
ごま油…小さじ1/2
【作り方】
1:炊飯器にお米を入れ、1合の水位に合わせ、そこから
  大さじ3の水を抜く
2:ゼラチンを大さじ1のお湯で溶かし、炊飯器に入れる
3:さらに塩・焼き豚を加えよく混ぜたら炊く
4:溶き卵に、こしょう・しょうゆ・ごま油を加え混ぜ
  合わせておく
5:炊きあがったら、すぐにフタをあけ、4の溶き卵
  長ねぎを加え、そのまますぐにフタをする
6.5分蒸らしたら、よく混ぜ合わせる

ゼラチンで冷めてもプリプリ「ナポリタン」

ナポリタン
【材料】(1人分)
パスタ…100g
ピーマン(繊維を断つ方向にスライス)…10g
たまねぎ(スライス)…75g
ベーコン(1cm幅)…15g
オリーブ油…大さじ1/2
トマトケチャップ…大さじ4
ゼラチン…小さじ1強(2g)
ゼラチンを溶かすゆで汁…大さじ6(90ml)
【作り方】
1:お吸い物くらい濃度の塩を入れたお湯で規定のゆで時間
  の1分前までパスタをゆで、鍋から上げる
2:フライパンに油をひき、たまねぎ・ベーコンを炒める
3:トマトケチャップを加え加熱したら ゆで汁で溶いた
  ゼラチンを加え、少し煮つめる
※ソースの味をパスタにしみこみやすくするため ソースの
 温度をしっかり上げておく
4:ゆであがったパスタをそのまま3に加え、中火の強火で
  ソースにからめる
5:仕上げにピーマンを入れて全体をよく混ぜる

汁物にゼラチンを入れるコツ

ゼラチン1
ゼラチンを加える目安は濃度1%
ゼラチンは、入れすぎると動物性たんぱく特有のくさみが
目立ってしまう
濃度1%の目安は、計量カップ1杯・200mlの水に対し
ゼラチン小さじ1強
※肝臓病、腎臓病、アレルギーのある方、妊婦の方などは
 医師にご相談を!

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ