睡眠不足解消法【ソレダメ! 6月7日】1分間目を閉じる・チェック・深部体温アップ運動・入浴法・菅原洋平

2017年6月7日ソレダメ!で睡眠不足を解消する
ソレマル新常識4連発が紹介されました
20170607231730

菅原洋平先生

菅原洋平

睡眠不足チェック

チェック1
1:机の角に足をぶつける
2:洗い物が溜まっている
3:夜のお菓子を我慢できない
4:「あれ?何しに来たんだっけ?」
5:アメをガリガリかじる

この中で1つでも当てはまると睡眠不足の可能性が!
自分では気づかなくても実は睡眠不足の人も多い

チェック2
1と2は睡眠不足で脳が覚醒していないから起きる
と考えられる

チェック3
4は睡眠不足により記憶が混乱しているから起きる
と考えられる

チェック4
3は脳が空腹だと勘違い、肥満の原因にも

チェック5
5はいつも脳がイライラ

夜中に目が覚めた時は時計を見ない!

夜中1
夜中に時計を確認すると脳が確認した時間に起きるもの
だと認識してしまい、起きる準備を整えてしまう
これが夜中に目覚める習慣化の原因
夜中に時計を見ないことで、夜中に起きてしまう悪循環
がなくなるということ

昼間シャキッとしたい時は1分間だけ目を閉じる!

目を閉じる1
昼間に眠くなる前に座ったまま1分間、目を閉じる
たった1分間、目を閉じるだけでも脳は休息をとる
ことができる

目を閉じる2
ベストタイムは起きた時間の6時間後
人は起床時間から約8時間後に眠くなるように出来ている
その2時間前に目を閉じることで脳がリフレッシュし
眠気がおさまりシャキッと過ごせる

寝つきを良くするには夕方に深部体温を上げる!

体温1
深部体温とは、体温計で測るような体の表面の
体温ではなく、内臓の体温

体温2
夕方から夜にかけて深部体温は下がっていく
ピーク時と夜の温度差が大きいほど寝つきが良くなる

体温3
つまり、夕方に運動をして深部体温を上げ、寝るまでの
温度差を大きくすることで寝つきが良くなるということ

座ったまま深部体温アップ運動

運動1運動2
イスに座り、肩を上に引っ張り、下におろす(5分程度)
この時、お尻の穴を締めるのがポイント
お尻の穴を締めながらゆっくり肩を上げ下げすることで
骨盤周辺の筋肉を刺激
体を大きく動かさなくても、約5分繰り返すことで
深部体温は上昇する

寝つきが良くなるお風呂の入り方

お風呂1
寝つきを良くするにはお風呂は電気を消して入る!

お風呂2
メラトニンは睡眠を促す脳内物質
これが増えることで脳は眠りにつこうとする

お風呂3
お風呂の照明は意外と顔に近く強い光なため
脳に光が届いて眠るホルモンのメラトニンが
減らされかえって目覚めてしまう

お風呂4
※転倒など足下には十分ご注意を!

寝る前のスマホはソレダメ!

スマホ1
スマホの光で脳が刺激され、メラトニンが
減少してしまう

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ