平野レミ・レンコンバーグ・レシピ【林修の今でしょ!講座 9月12日】秋野菜・伊藤明子・和田明日香

2017年9月12日林修の今でしょ!講座は、この夏弱った体を復活!
今食べるべき秋野菜BEST6 蓮根レシピが紹介されました
レンコン三段活用バーグ

今食べるべき秋野菜5位:レンコン

5位-1

5位-2
答え:A(穴が小さい)
レンコンの穴は空気を通す穴で、空気が通ることで
酸化現象が起きてしまい、レンコンの栄養素が
壊れてしまうので、穴は小さい方が良い
レンコンに含まれる成分ムチンは食物繊維としても
免疫力を上げ、ばい菌や病原体から体を守る働きがある
さらに胃腸を元気にするビタミンCの量も多い
ビタミンCは体の老化などの原因となる活性酸素を撃退し
弱った胃腸の回復を助ける

5位-3
答え:A(すりおろす)
レンコンはすりおろすことで、より粘り気が出てムチンの
成分がアップする
さらにレンコンの皮には抗酸化作用があるタンニンが豊富
に含まれているので皮ごとすりおろすのがオススメ
粗切りにしてミキサーにかけてもOK!

レンコン三段活用バーグの作り方

レンコン三段活用バーグ
【材料】
レンコン…150g(50/50/50)
干しシイタケ…1枚分(2g)
鶏のひき肉…100g
生姜汁…小さじ1
ごま油…小さじ1
大葉…1枚
酒…小さじ1
塩…小さじ1
【作り方】
1:レンコンは5mm幅で6枚スライス(50g)したら
  残り(50g)をすりおろし、さらに残り(50g)
  は粗みじん切りにする
2:干しシイタケは水で戻さず、ビニール袋に入れ、麺棒
  などで叩いて細かく砕く
  大葉はみじん切りにしておく
3:フライパンで粗みじん切りにしたレンコン(50g)を
  炒め、粗熱をとっておく
4:2の袋におろしレンコン(50g)・ひき肉(100g)
  生姜汁・ごま油・大葉のみじん切り・酒(小さじ1)
  塩(少々)を加え、混ぜ合わせる
5:さらに粗熱をとったレンコンを加え混ぜ合わせる
6:スライスしたレンコンの両面に片栗粉をつける
7:フライパンに油を入れ、ビニールの端を切り、タネを
  1/6ずつ絞り出す
8:片栗粉をつけたレンコンを7のタネの上にのせて両面を
  弱火で2分間ずつ焼けば完成

伊藤明子先生

東京大学医学部附属病院 小児科医
伊藤明子

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ