血管を柔らかくする方法【主治医が見つかる診療所 11月9日】血管ストレッチ・血管しごき・ビーツ・家光素行・井上正康

2017年11月9日主治医が見つかる診療所は血管を柔らかくして
見た目も中身も若返るぞ!が紹介されました
20171109212423

家光素行先生

立命館大学 教授
スポーツ健康科学
医学博士
家光素行

血管を柔らかくするといい事が沢山!

血管1
血管の硬さと体の硬さは比例

血管2
脳梗塞や心筋梗塞など、突然死のリスクが減らせるだけでなく

血管3
高血圧や認知症の予防にもつながり

血管4
さらには血流がアップして美肌も期待できる!

血管ストレッチのやり方

ストレッチをすると筋肉が血管を圧迫し、やめるとその圧迫が
解放されるので血流が増える
これを繰り返し行う事で血管を柔らかくする事につながる

ストレッチ1ストレッチ2
血管ストレッチのポイントは下半身→筋肉が多く太い血管も
たくさん通っているため
伸ばすところは太もも・ヒザ裏・ふくらはぎのわずか3か所!
朝と晩1日2回行うと効果的

【ヒザ裏の血管ストレッチ】
ヒザ裏1
膝窩しっか動脈:ヒザの裏にある太い動脈を刺激するストレッチ

ヒザ裏2
ストレッチする足を前へ出し、両手をヒザの上に置く

ヒザ裏3
反対側の足を軽く曲げて腰を落とし、ヒザの裏を伸ばす
ヒザの裏が伸びているのを意識する
このまま30秒間キープ
左右の足、両方行う

ひざ裏4ひざ裏5
ひざが痛い方は、イスに座り
片足を伸ばしてつま先を上げ、

ひざ裏6
出来る範囲で体を前に倒すだけでも効果あり!

【太ももの血管ストレッチ】
太もも1
大腿だいたい動脈:太ももの前を通る太い動脈を刺激するストレッチ

太もも2太もも3
両手をついて座り、ストレッチする足を後ろに伸ばす
呼吸を止めずに足を伸ばす
このまま30秒間キープ
左右の足、両方行う

太もも4太もも5
上の体勢が辛い場合は、うつ伏せの状態から
上半身を起こすだけでもOK
この時も太ももの前が伸びている事を意識すること

【ふくらはぎの血管ストレッチ】
ふくらはぎ1
後脛骨こうけいこつ動脈:ふくらはぎの奥を通る太い動脈を刺激するストレッチ

ふくらはぎ2ふくらはぎ3
立ヒザをついて座り、反対側の足を外側に少し広げる

ふくらはぎ4
太ももを胸で押すように体をゆっくり前に倒す
なるべくカカトを上げない
このまま30秒間キープ
左右の足、両方行う

井上正康先生

大阪市立大学医学部 名誉教授
健康科学研究所 所長
分子病態学
医学博士
井上正康

血管しごきのやり方

血管しごき1血管しごき2
血管は外から刺激を受けると、その壁から一酸化窒素NOが発生
このNOが血管の緊張を和らげる事で血管が拡がる
NOを自分で出すための刺激が「血管しごき」

血管しごき3
NOが発生するのは主に動脈
動脈は筋肉の奥にあるため、イタ気持ちいいくらいの強さで行う

【手】
手1
両手を組んで指を締め付ける

手2
片方の手を引き抜く
両手を2~3回ずつ行う

手3手4
ついでにツボを押すと血流アップに効果的!

【腕】
腕1腕2
手のひらを腕に密着させ、手首から肩に向かってしごく

腕3
脇の下は掘り起こすように刺激する

【こめかみ】
こめかみ1こめかみ2
手のひらをこめかみに押し付け、イタ気持ちいいくらいの
強さでしごく
空いた時に好きなだけ行う

【頭のてっぺん】
頭1頭2
頭のてっぺん(百会という経絡のツボ)に両手を置いて
上下左右にしごく
空いた時に好きなだけ行う

【顔】
顔1顔2
手のひらか指先で顔の皮膚をしごく
(額・眉・頬・顎など)
空いた時に好きなだけ行う

食べるだけで血管を柔らかくする食材「ビーツ」

ビーツ1
ビーツに含まれる成分硝酸塩(NO3)が、体内で
一酸化窒素(NO)を発生させる
赤い色素はポリフェノール「ベタシアニン」
抗酸化作用があり、活性酸素を取り除き、老化を
防ぐ効果も期待できる

ボルシチ
ボルシチ
ビーツ・人参・キャベツ・玉ねぎなど好みの野菜を
炒めてから水を入れ沸騰させ、コンソメ・塩コショウ
で味付けする

ビーツケチャップ
ビーツケチャップ
茹でたビーツ・タマネギ・ニンニク・砂糖・酢を加え
弱火で20分煮て、ミキサーにかける
ビーツケチャップは通常のケチャップよりも砂糖の量
が少なくて済む

ビーツ味噌
ビーツ味噌
ミキサーにかけたビーツに味噌・ニンニク・みりんを
混ぜる

刻みビーツ
刻みビーツ
白だしに2時間漬け込んだもの

ビーツハンバーグ
ビーツハンバーグ
豚の挽肉にビーツ味噌・刻みビーツ・みじん切りした
玉ねぎ・パン粉・卵を混ぜ、こんがりと焼く

ビーツのポテトサラダ
ビーツのポテトサラダ
柔らかく茹でたビーツをポテトサラダに加え混ぜる

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ