肩甲骨はがしで肩こり改善【名医のTHE太鼓判! 7月16日】窓ふき体操・肩回し体操・遠藤健司
2018年7月16日名医のTHE太鼓判!は肩甲骨の可動域が
狭いと肩こりに!?肩甲骨はがしで肩こり改善!
遠藤健司先生
肩甲骨の可動域が狭い人は肩こりになりやすい!?
肩甲骨は首を支えている筋肉の土台となる骨
肩甲骨が動かなくなると首を支えている筋肉(僧帽筋)
の動きも悪くなり、筋肉が緊張して肩こりになる
肩甲骨は鎖骨と1点でしか、つながっていない
そのため、上下左右自由に動く
しかし肩甲骨を動かしていない生活を続けていると
肩甲骨の動きが悪化し、僧帽筋も動かず、血流が
悪くなり、筋肉が凝り固まってしまう→肩こり
肩甲骨可動域チェック
かかとを壁につける
そのまま背中と頭も壁につける
壁に腕をつけたまま、手のひらを返さず両手を上げる
45度未満の方…ガチガチの肩こり
45~65度未満の方…要注意
肩甲骨はがしで肩こり改善!
【窓ふき体操】
腕を対角に伸ばし、大きな弧を目の前に
描くように動かす
反対の手も同様に行う
【肩回し体操】
肩よりも肘を高く上げる
肩甲骨を寄せながら、後ろにゆっくりと下ろように回す
窓ふき体操・肩回し体操をそれぞれ3回ずつ行う
重度の肩こりの場合、朝晩3回ずつ1週間続けると
改善の見込みがあるとのこと
タグ:名医のTHE太鼓判!
SNSフォロー