うつ病チェック・検診・予防【サタデープラス 11月14日】吉田健一 光トポグラフィー セロトニン

2015年11月14日サタデープラスはうつ病チェック・検診・予防でした
Beauty_2015_11_14_110919


吉田健一


りんかい月島クリニック理事長 吉田健一
Beauty_2015_11_14_111245


うつ病検査と対策


うつ病

Beauty_2015_11_14_110807
うつ病の患者数は15年間で3.5倍に急増!

Beauty_2015_11_14_104526
患者数は30歳以上の女性が圧倒的に多い


うつ病チェック

Beauty_2015_11_14_104113
・携帯のメールはすぐに返信する
・怒っていても言えない
・人に頼まれたらついついやってしまう
・少しでも時間に遅れたくない
このうち4、5に3つ以上に当てはまる人はうつ病になりやすい傾向がある

Beauty_2015_11_14_104343
各チェックの意味は気を遣いすぎる、自分を押し殺す傾向、責任感が強すぎる、メールに厳格


うつ病検査

Beauty_2015_11_14_105039
光トポグラフィー

Beauty_2015_11_14_104947
光トポグラフィー検査はうつ病なのか通常の気分の落ち込みなのかを見分けることができる

Beauty_2015_11_14_111411
検査はガイダンスに沿って行われる。
まずは60秒間「あいうえお」をゆっくり繰り返す

Beauty_2015_11_14_111529
指示された頭文字の単語を20秒間でなるべくたくさんいう

Beauty_2015_11_14_111608
ふたたび「あいうえお」を60秒間言い続けて終了

Beauty_2015_11_14_105314
光トポグラフィーは課題を出された時の脳血流の変化で判断する検査
上記グラフは健常者のもの「課題を与えられた区間」はうつ傾向でなければぐんと血流量が上がる

Beauty_2015_11_14_111900
早見優の場合は健常者と比較して課題の区間で血流量の変化が少ないが問診の結果特にうつ病ではないとの診断結果


うつ病予防

Beauty_2015_11_14_105520
適度な運動、バランスのとれた食事、規則正しい生活

Beauty_2015_11_14_105854
朝一番に光を浴び精神状態を安定させるセロトニンの分泌を高める
ウォーキングなどのリズム運動でもセロトニン神経が活性化

Beauty_2015_11_14_110051
ガムを噛むことで一定リズムでの咀嚼運動位が生じる、セロトニンの分泌によい

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ