下痢【ためしてガッテン 11月18日】糖 胆汁 見分け方・対策

2015年11月18日ためしてガッテンは下痢でした
Beauty_2015_11_18_224536


糖による下痢


Beauty_2015_11_18_224847
糖は通常小腸で分解・吸収される。しかし小腸が分解・吸収をしにくい糖がある
分解・吸収をしにくい糖を多く摂取するともともとおなかが弱い方の中には糖が吸収されずにそのままの状態で大腸にまで到達してしまうことがある。
大腸は通常では来るはずのない成分が来たことで混乱状態になってしまい「水を出して便を柔らかくする」など下痢の症状を悪化させてしまう。


小腸が分解・吸収をしにくい糖を含んだ食品


Beauty_2015_11_18_225223


乳糖を含んだ食品

牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品(乳糖を除去したものを除く)


果糖や糖が集まってできた甘い物質

マンゴー、梨、洋梨、リンゴ、ブドウ、サクランボ、桃、スイカ、蜂蜜、人工甘味料を含んだおかしなど


フルクタンの仲間

小麦など麦の仲間、ネギ、タマネギ、ニンニク、ブロッコリー、マッシュルーム、アスパラガス、大豆など


糖による下痢の見分け方と対策


Beauty_2015_11_18_225409
・見分け方
前日多く食べたものを疑う

・対策
すきっ腹で食べない
バランスよく食べる

Beauty_2015_11_18_225543
苦手な食物が分かったら
一回の食事で食べる量を減らしてみる。消化の良い食物の後に食べる


胆汁による下痢


Beauty_2015_11_18_230339
脂肪の消化を助ける働きをする胆汁は小腸の入り口で分泌され小腸の末端部で吸収される。何らかの理由でこの胆汁が大腸にまで流れこむと下剤と同様の作用をしてしまい下痢を起こしてしまう
胆汁が大腸に流れこむのは以下の要因がある
・感染症や食あたりによる炎症を繰り返したことで小腸の機能が落ちている
・盲腸の手術などで、過去に小腸を切っている


胆汁による下痢を疑う症状


Beauty_2015_11_18_230008

Beauty_2015_11_18_230041
以下のような症状の時に胆汁による下痢を疑う
・その日の最初の食事の後になる
・強い痛みはない
・出せばおさまる


胆汁による下痢の対策


胆汁による下痢は一般的な下痢止めの効果が効かない

Beauty_2015_11_18_230157
朝ご飯のタイミングを変える
朝ご飯のタイミングを変えることで下痢をするタイミングをある程度コントロールできる

Beauty_2015_11_18_230226
朝ご飯を軽めにする
朝ご飯の量を少なめにすることで出てしまう胆汁の量を減らし大腸にかかる刺激を少なくすることができる

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ