ノロウイルス【ニッポン超安全サミット 1月22日】腸内フローラ・R-1乳酸菌

2016年1月22日ヒデ&ジュニアのニッポン超安全サミット 知って得する身近なキケン回避法教えますでノロウイルスが扱われました
Beauty_2016_01_22_212247


ノロウイルス


Beauty_2016_01_22_212842
・激しい嘔吐・下痢・発熱などを引き起こす
・発見されて40年以上経つが治療薬はない
・高齢者や幼児は最悪死に至るケースも・・・

Beauty_2016_01_22_213233
・2015年9月に国も軽傷を鳴らしていた
・この冬、ノロウイルス大流行のおそれが!


腸内フローラ


Beauty_2016_01_22_213408
・腸内フローラは腸の中に100兆個近く繁殖する腸内細菌の集まりの事
・免疫をつかさどる細胞の70%は腸にある。腸内フローラをバランスよく保つことで免疫力が高まる

Beauty_2016_01_22_213618
・腸内細胞は善玉菌・悪玉菌・日和見菌の三つの種類が存在
・善玉菌・悪玉菌・日和見菌のバランスが良いと免疫力が高まり病気にかかりにくい!

Beauty_2016_01_22_213929
・善玉菌:2・悪玉菌:1・日和見菌:7の状態がバランスの良い状態。このバランスが崩れると免疫力が衰える
・悪玉菌が増えて腸内フローラのバランスが崩れると様々なウイルスに感染しやすくなる

Beauty_2016_01_22_215032
日本初の郵送型の腸内細菌チェックキット「マイキンソー」1キット19440円
https://www.cykinso.co.jp/

・腸内フローラのバランスが正常か?
・シワになりやすい肌か?
・太りやすい体質か?


腸内フローラのバランスが崩れる要因

Beauty_2016_01_22_214116
・ストレス・暴飲暴食・肥満・睡眠不足


腸内フローラのバランスの改善

Beauty_2016_01_22_220128
・朝排便をする
・夜、マッコリを飲む

Beauty_2016_01_22_215811
・排便は腸が動きやすい朝に行うのが良い、トイレに行く習慣をつけることで排便できる

Beauty_2016_01_22_215619
腸内に便が長期間溜まった状態でいると悪玉菌が増えて腸内フローラのバランスを崩す

Beauty_2016_01_22_220419
・マッコリはお米を主原料として発酵させた韓国のお酒
・善玉菌の代表格である乳酸菌が多く含まれ腸内フローラのバランスを整える

Beauty_2016_01_22_220617
・キムチや納豆など発酵食品を摂ることを心がける

Beauty_2016_01_22_220728
・乳酸菌1073R-1株 R-1乳酸菌
・腸内フローラのバランス改善だけではなく免疫細胞に働きかけてウイルスを撃退する
・実験結果によると摂取することで高齢者の免疫力活性が上がった
・高齢者施設やプロスポーツチームが食事にとりいれている

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ