免疫力【ゲンキの時間 1月24日】風邪・感染症 免疫力チェックシート

2016年1月24日ゲンキの時間は免疫力でした。
Beauty_2016_01_24_095710


免疫力


Beauty_2016_01_24_104347
免疫には自然免疫と獲得免疫とに分かれる。自然免疫は生まれながらに備わっていて体内に入ってきた異物をすぐに排除する働きがある。獲得免疫は予防接種やその病気に一度かかることにより備わる。自然免疫がかなわない強敵に強力な攻撃を仕掛けてくれる


簡易免疫力チェックシート

Beauty_2016_01_24_104017
チェック項目
※8つの質問のうち、4つ以上該当すると危険信号!
・50歳以上である
・大便やおならの臭いが悪臭
・満腹になるまで食べる
・睡眠時いびきをかく
・喫煙または毎日飲酒
・運動不足を実感する
・よくダイエットをする
・起床後何をやるか思い浮かばない



免疫力のアップ方法


普段から風邪をひかないという「坂本さん」と普段から風邪をやすいという「荒瀬さん」の免疫力チェックシートを実施した結果を比較し生活習慣と免疫力を検証。「はい」の数が多い程免疫力は低い


睡眠

Beauty_2016_01_24_101534
睡眠時間・寝つきなどが免疫力に関係する。
規則正しい生活リズムは睡眠の質を向上させる。

Beauty_2016_01_24_102051
質の高い睡眠をとると体内の血流量が増え栄養が体のすみずみまで行きわたり細菌やウイルスから身を守るリンパ球も増加する。
リンパ球は白血球の一種で免疫を担当する細胞で遺伝的な要員や体調疾患の影響で増減する。


運動

Beauty_2016_01_24_102511
定期的な運動は血液の循環を良くして白血球の血中濃度が高まって免疫力のアップにつながる

Beauty_2016_01_24_102918
免疫力と運動の関係
ただし、運動をしたあとはいったん免疫力は下がるので体を休めることが大切


ストレス

Beauty_2016_01_24_103441
ストレスは免疫力に大きなダメージを与える

Beauty_2016_01_24_103612
人はストレスを感じると脳の視床下部から副腎に指令が出てストレスホルモンというホルモンが分泌される
ストレスホルモンが体内のリンパ球の動きを抑制して免疫力を低下させてしまう


50歳以上

Beauty_2016_01_24_100203
加齢と共に免疫力は下がっていき感染症やがんなどにかかるリスクがあがる


いびき

Beauty_2016_01_24_100354
「いびき」
いびきは口呼吸になるため菌や冷たい空気が直接体内に入り風邪になりやすい


大便やおならのにおいが悪臭

Beauty_2016_01_24_100558
免疫細胞の6~7割が腸内にあり、腸内環境が乱れると免疫力が低下する

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ