長寿菌・ビフィズス菌・大便菌 増やす食材【その原因腸にあり 3月29日】粒味噌・青パパイヤ・アオサ・みき・黒糖 五月みどり

2016年3月29日その原因、腸にあり!肥満!便秘!肌荒れ!花粉症!あがり症!お悩み解消SPで
長寿菌を増やす食材が紹介されました
20160329205001


長寿菌の働きとは?

長寿菌

ビフィズス菌は腸の動きを活発にする作用がある
大便菌は腸の粘膜を修復し免疫力を正常化する働きがある
さらに大便菌には、がん細胞を抑える効果もあると言われている
ビフィズス菌と大腸菌は腸内に病気があると減ってしまう
→2つの菌が多いほど病気にならずに長生きできる


長寿菌を増やす発酵食品


その1「粒味噌」

奄美地方などでは有名な味噌
大豆や米が細かく残っていて島料理には欠かせない発酵食品
じゃこだけでなく豚肉やピーナッツと和えるなど、各家庭によって
様々な形で食べられている

粒味噌2

粒味噌に含まれる乳酸菌は腸の中を通過していく時にビフィズス菌
を元気にして増やす働きがある


その2「青パパイヤ」

徳之島ではメジャーな食材
漬け物にしたりもする

パパイヤ1

パパイヤは食物繊維が豊富
大便菌は食物繊維を食べて活性化することで腸内の正常な免疫機能
を維持することで長生きに繋がる


その3「アオサ」

浅い海の岩などに付着している海藻
徳之島ではこれから旬を迎える食材
大便菌のエサになる食物繊維が豊富
アオサを揚げた料理は一般的で、かき揚げにするご家庭も


その4「みき」

奄美地方などでは有名な飲み物
もち米を発酵して作られたもの

みき1

みきはヨーグルトに類似した米で作ったヨーグルト
みきの含んでいる乳酸菌が腸内のビフィズス菌を活性化


その5「黒糖」

島では調味料として黒糖を使う家庭も

黒糖

黒糖に含まれるオリゴ糖が長寿菌を増やす
ビフィズス菌が活性化し、腸の運動が活発に!


五月みどりさんの長寿菌

さつきさん

元気の秘訣は野菜・ヨーグルト!?

五月さん2

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ