太りにくい・あずきカレーの作り方【その原因、Xにあり! 1月13日】らっきょう・島野雄実・加藤淳

2017年1月13日その原因Xにあり!はダイエット・インフルエンザ
取れない疲れ・くちびるの荒れ・冬の体臭、冬の5大お悩み解決SP
太りにくくするカレーの作り方・食べ方などが紹介されました
20170113204149

島野雄実先生

肥満治療のスペシャリスト
北星クリニック理事長
島野雄実

加藤淳先生

北海道立総合研究機構
道南農業試験場 場長
加藤淳

カレー

カレー1
カレールーのほとんどは、多いもので4割が小麦粉で
できている

なぜ炭水化物は太るのか?

食事として入った炭水化物は消化されて小腸から
糖として血液中に吸収される
炭水化物1
一定量はすぐに使える形として筋肉や肝臓に蓄えるが

炭水化物2
大量に炭水化物が入ると使いきれない分、脂肪になり
身体の随所に蓄積されてしまう

太っちゃうカレーライスの原因「あずき不足」にあり!

カレー2
インド料理でおなじみの「ひよこカレー」のように
豆とカレーは相性抜群!

特にあずきの2つの成分が太りにくいカレーに!
あずき1
ポリフェノールやサポニンは水に溶ける成分なため、
食べる時にはあずきと煮汁を一緒に食べるのがポイント

あずきカレーの作り方

作り方1
鍋に水とあずき(1人50gが目安)を入れて火にかける
※あずきは事前に水に浸ける必要なし
沸騰したら弱火で30分煮る

作り方2
別の鍋で炒めた具材とあずきを煮汁ごと煮込み、
カレールーを加えれば完成!

あずきカレー

太りにくくする付け合わせ「らっきょう」

らっきょう
らっきょうに含まれる食物繊維が腸の動きを活発にして
太りにくい身体にする
らっきょう(普通サイズ)約3個がオススメ

らっきょう2
さらに、らっきょうの食物繊維は水溶性のため甘酢の中に
溶けだしてしまっている
スプーン2杯分の甘酢をカレーにかけるとより効果的に!

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ